新入荷 再入荷

北方領土 千島宛 千島 丸一印 千嶋/蘂取 39年1月消印 択捉島シベトロ郵便局

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10047円 (税込)
数量

北方領土 千島宛 千島 丸一印 千嶋/蘂取 39年1月消印 択捉島シベトロ郵便局

明治38年に函館から北方領土の択捉島 シベトロ(蘂取)に宛た菊枠付葉書消印の千島の表記は 千嶋 となっており、山辺がある方が圧倒的に少なく、本品は、千嶋 表記。住所書がカタカナ表記で、千島国エトロフとなっているのが素晴らしい。なお、千島国から本土に宛た葉書は珍しいが出てくる可能性は有ります。しかし、千島国に宛てた葉書は出てきません。1945年ロシアに不法占拠されてしまい、その際日本の物は取り上げ、日本領である証明となる書類関係は焼却処分されてしまったからです。そのまま現在まで不法占拠が続いている事実は、日本人として悔しい思いです。明治38年末に函館を出て、択捉島まで1ヶ月近く掛かっている事がわかります。冬の厳しい天候、気候のなか船便で運ばれた事を想像すると、ロマンを感じます。函館郵便局は明治39年から丸一印から櫛型印に変更になっているので、函館局の丸一印最終日使用例である事も特筆すべき事として付け加えておきます。画像参照形式···エンタイア

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です